利根大堰

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

water.go.jp
Weir

利根大堰 Reviews | Rating 3.8 out of 5 stars (8 reviews)

利根大堰 is rated 3.8 out of 5 in the category weir. Read and write reviews about 利根大堰.

Address

N/A

Open hours

...
Write review Claim Profile

松田貞子

散歩コースに最適。橋は歩道が狭く、自転車どうしのすれ違いは困難。眺めが綺麗で富士山から浅間山、赤城山、日光男体山、筑波山まで見渡せます。小学生の社会科の勉強にも良いかもしれません

N

no Ochiai

大切な橋です。 歩道は下り方向の片側にあります。 両岸の車道には歩道がないのと、坂の角度とカーブがきついです。

若松慎吾

この関は、群馬県と埼玉県を繋ぐ大切な関の橋ですが、時折り事故が発生しています。 橋幅が狭く、渡り抜けた先が急な下り坂なので、充ニ分に注意して頂きたいです。特に大型トラックは注意が必要です。 2021.1.2

E

Eagle-One

私的には、チャリトレしてた頃は埼玉と群馬の県境でUターン地点、休憩地点。 橋を自転車で渡るには多少根性が要ります(笑) 運悪く意地の悪いドライバーにクラクションを鳴らされることもご覚悟下さいw 景色の良いところです。 川が水しぶきを上げ豪快に流れる音に癒される。 空を舞い自然の中でたくましく生きる鳥たちを見ていると、何かエネルギーを貰える。 魚道脇(埼玉側)に季節になるとお魚ちゃんがいろいろ観察できるところもあり、ちびっ子連れでドライブで立ち寄るのもいいと思う。 今はコロナで閉鎖中でした。 ゴミなど散らかさないでみんなで綺麗に使って欲しい場所。

広沢将之

利根川中流域に有る堰で、間近で大パノラマな川の景色を楽しめます。(色々と疲れている時などには、良い癒やしスポットです)魚道の様子を観察出来る大堰自然の観察室も併設されていて、地下から見る川の流れもなかなか貴重で面白いです。

M

Masahiro K

自宅からジョイフル本田に 向かうルートで通ります。 土手への登り口の 道路がくねってるので、 大型車両とのすれ違いは、 緊張します。 土手からの眺めはさいこうです。 富士山もしっかり見えます!

柿沼勇一

特別見学会に参加させていただきました。 耐震工事中で、普段は水が流れている場所に 入らせて頂きました。 とても貴重な体験をありがとうございます!

S

S H

景色のきれいな場所。富士山や筑波山、赤城山など天気のよい日は最高な場所です。