ワガ ママ クリエイティブフーズキッチン

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Yokohama, Japan

wagamama.kitchen
Chinese restaurant· Restaurant· Creative cuisine restaurant

ワガ ママ クリエイティブフーズキッチン Reviews | Rating 3.7 out of 5 stars (8 reviews)

ワガ ママ クリエイティブフーズキッチン is located in Yokohama, Japan on Naka Ward, Motomachi, 3 Chome−131. ワガ ママ クリエイティブフーズキッチン is rated 3.7 out of 5 in the category chinese restaurant in Japan.

Address

Naka Ward, Motomachi, 3 Chome−131

Price range

$$

Phone

+81 456636618

Service options

Dine-in

Amenities

Gender-neutral toiletsToilets

Accessibility

Offerings

AlcoholBeerSmall plates

Open hours

...
Write review Claim Profile

N

Nani Pikake

チャーミングセールで、元町仲道りで入れるお店は無いか探していた時に入店 シーサーが置かれていてお洒落な外観で、1組待っていましたが5分程で案内されました。 店内は2階席もあり、小綺麗な感じでした。 ランチは、2種類しかありません。アラカルトは、注文出来ませんでした。 生ビールを注文しましたが、サーバーを洗浄していないのか少し変な味がしました。 お料理は、薄味です。 小皿のサラダは、ごぼうのマヨネーズ和えでしたが、完全に業務用のお品でした。 海老入りワンタンは、海老のプリプリ感があり美味しかったです。 牛ばら肉の煮込みは、オイスターソース味でお肉も柔らかくて美味しかったです。 女性の店員さんは、愛想が無くて取り分けるお皿すら持って来てくれませんでした。 お皿は、直ぐに下げて行きますがw あと、お支払は現金のみでCardは使えませんでした。

P

Party Every day

2020/11/08 週替りランチAセット、メインはエビと小柱の炒め物をチョイス。 量的には適度で、サーブもテキパキなさってるのは好印象。 前菜、スープ、メインは上海ないし広東な中華でしたが、 前菜のゴボウとニンジンの和え物、メインと一緒に供されるお代わり自由な振りかけのかかったご飯、デザートの生クリームカスタードに関しては、良くも悪くも中華感ゼロ。 ホールは華人の方だったけど、場所柄カフェ風情を訴求してるのかな? 駐車場なし。現金のみ。

C

Cat Yokohama

元町メインストリートの一本裏手で霧笛楼の直ぐ近くにあります。エビワンタンと五目ちまきで美味しくお腹一杯です。

G

Go Hashimoto

ランチで訪問。ワンタンがプリプリで美味。油をふんだんに使った中華ではなく、上品であっさりした味わいです。店内も、女性向きでお洒落で落ち着いています。 ランチョンマットとワイングラスのテーブルセッティングがそれを際立たせているように感じます。ディナーで、お酒も楽しんでみたいお店です。

田近慎五

ランチメニューは、いつも同じなのですが、料理の完成度が高いので、毎度美味しくいただいてます️平日は少しお安くいただけるので、お得です。安心して紹介出来るお店のひとつです。

企業戦士キレキャラマン

チャーミングセールの時にランチで入りました。ランチはAとBの2種類から選ぶかたちで、それ以外は頼めません。店内は小綺麗な感じで、女性が入りやすい雰囲気です。実際、お客さんの殆どが女性でした。

Y

Yoshihiro Fujitani

ワンタンを売りとする創作中華のお店。ランチはセットメニュー限定。店外掲示写真よりアラカルトもなかなか魅力的なので、そちらも提供してくれれたなら尚の事良しだけど、オペレーション的に厳しいのかな? 場所柄を反映して山の手なお値段。

M

Mまあみ

非常事態宣言明けで久しぶりに外でランチ。散策中にお腹すいたところに目に入ったので入店。すぐに後悔。狭い店内、隣の客との間隔が近い。客が出たあとテーブルをきちんと拭かない、少し心配。接客は最低レベル。あとから入店した隣の客の方が先に料理がでた。しかもいったん私の前に料理を出したので、レンゲを持って口をつけようとしたとたん、これは隣のテーブルのだから、と下げられた。そのあとなかなか料理は出てこなくて待たされた。お冷やも他のテーブルにはピッチャーがおかれていたが私のテーブルにはなかった。何度も言わないとお冷やがでてこなかった。やっとでてきたワンタンスープとちまき、他の客も言っていたけど、よく言えば優しい味。薄くて印象に残る味ではなかった。デザートは粉のプリンの素で作ったものが2口くらいついている。これで1078円。食べている間ずっと厨房から大声で話す中国語が聞こえてきた。