Watatsune

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Syokudo and Teishoku restaurant

Watatsune Reviews | Rating 4.1 out of 5 stars (8 reviews)

Watatsune is rated 4.1 out of 5 in the category syokudo and teishoku restaurant. Read and write reviews about Watatsune.

Address

N/A

Price range

$$

Phone

+81752215957

Open hours

...
Write review Claim Profile

S

Sophia Appelbaum

Casual and a little old-fashioned, they offer a large variety of Japanese food.

L

Lin Winnie

Yummy

上田裕之

かきフライ定食を頂きました。かきフライ沢山を選択、かきは五個、ワカメの赤だし、たっぷりのキャベツとトマトやきゅうり、ご飯と香の物のセットです。 タルタルソースととんかつソースもついています。レモンを絞ってまずはタルタルソースで食べ始めます。テーブルの上のしょう油とウスターソースも使います。ウスターソースもいい感じですが、自家製のタルタルが一番合ってる気がします。 揚げたてのフライは間違いがありません。お値段は1100円ですがその価値は十分にあると思います。

N

Naoki Sakamoto

だしの香りに誘われてふらっと立ち寄りました 昔ながらのそば、うどん屋さん 壁に貼り付けられた黄ばんだメニュー表、 エプロンしたおばちゃんの元気なオーダーの声、 吉田寮を守りたいという地域のポスター、 良心的な価格とあったかい雰囲気で胃袋と心をつかみます。 ビジネスマンがランチで食べにくるような所ですが、 僕はこーゆー雰囲気の大好きです。

B

bessa Neopan

古くからある定食屋さん グランドメニュー以外に折々のおすすめが壁に張られてます。 メニューに書いてなくてもできそうなことは、たいがい設定がある。 丼セットは、ワカメうどんと丼の小だけど、もちろん蕎麦もOkだし、両方小もOk

A

Anri Saotome

メニューがたくさんある定食屋さんで常連客も多いけど1人の女性客も多くてびっくり。 お味は普通だけど、海鮮丼にあん肝とか白子とか入っててこれまたびっくり。 鍋焼きうどんとか牡蠣ご飯とかたくさん食べたい物があって幸せになれる定食屋さんだと思う。

R

romuhi mahamaha

京都で季節の美味しいランチが食べたくて探したところ「わたつね」さんが見つかりました。 牡蠣づくしとでも言いましょうか、まず牡蠣ごはん。生姜と優しい出汁醤油のご飯が牡蠣の旨味を引き立てていました。ちなみに牡蠣7個も入ってました。 続いてカキフライとだし巻き卵。カキフライ3個にだし巻き2切れですが、このメインメニューは3パターンから選べますA:カキフライ5個、B:カキフライ3個と白身魚フライ1個、C:カキフライ3個とだし巻き2切れ。 カキフライはジューシーさくさくでタルタルとソースと絶妙なハーモニーでした。 野菜サラダも多めに盛り付けてくれているのが嬉しいところです。 最後に粕汁。こちらは味噌汁から200円で変更でき、強烈な酒粕の味と野菜の旨味を感じながら、いつまでもアツアツで頂くことができました。 これだけやって1260円です。食べない訳にはいかないでしょ。 全体としてメニューが豊富ですので蕎麦、丼もの、定食、季節限定メニュー、その日食べたいものは必ず見つかると思います。 ランチにオススメです。

カフカ田村

京都で10店舗以上、いわゆる「有名な蕎麦屋」を食べ回りましたが、ここが一番美味しいです。 「ここに拘ってるんです」というウンチクや、高級感ある演出などは、もしかすると少な目かもしれません。 ただ、シンプルに、旨い。 友達、家族、デート…相手が蕎麦嫌いでなければ必ず勧めています。