Tomakomai, Japan
421-4 Tarumae
N/A
+81 144614126
A nice onsen. Frequented by locals and very reasonably priced. There outside bath (rotenburo) is super nice. You can buy a towel ( take with you) for 330 yen. Onsen is just 600 yen.
like
Bery nice olace to relax
露天風呂‥ナトリウム泉なので、体がポカポカになり気持ち良かったです。 洗い場は開放感のある高い天井ですが‥ この時期は寒いなぁ〜と感じました。 食堂にて メニューには無い‥ホッキ飯と焼そばがパック販売されてました。 私は『ホッキ飯』を購入させて頂きました。 具沢山で少し甘めに炊かれた混ぜご飯でスゴく美味しかったです。(*)
他の人も書いているが、備え付けのマットを使えと絡んでくる爺さんがいる。 コロナもあり共用したくないので、自前のサウナマットを使用しているのだが、それはダメとのこと。 その後、爺さんはサウナ室で、知り合いと大声で会話。 苫小牧全般に言えるが、常連のマナーが非常に悪く気分良くない。 施設側は把握してるんですかね?
初めて行きましたが、施設的には古いですが、とてもキレイにされていましたし、温泉の湯加減、湯質もとてもよく、お肌スベスベになりました。 特に露天風呂がお庭を見ながらで最高でしたよ
露天風呂のある温泉としては入浴料金が安く、施設も綺麗で居心地が良いです。 周囲にパークゴルフ場やキャンプ場等の設備があるので、温泉以外も楽しめます。
内湯は濾過循環ですが露天風呂は掛け流しです。強塩泉のとてもよく温まるお湯ですよ。
今のこのご時世とはいえ、マスク警察ならぬサウナ警察に絡まれた 感染防止の為、自前のサウナマット(尻の下に敷く物)を使用してサウナに入っていたら、変なジジイが、「誰か備え付けじゃないマット使っているか!」と、怒鳴り込んで来たので、自分が使ってますと名乗り出ると、ここは備え付け以外使ったらダメだ!と、六人以上入らないためだ!と。 こっちも他人とマット共用しての感染リスク回避の為に自前のを使っているのに…(怒) サウナ入って六人いたらいったん出れば良いだけなのに… 「何を言ってもルールだから!」っとハナシにならず、ムカついて出てきました。 常連が見事に営業妨害の好例。 二度と来たくないですね。
Deli
The best companies in the category 'Deli'