Sannohe District, Japan
Nambu, Fukuda, Akasakawaki−10-72
N/A
+81 178843881
単純泉なためか、肌にしっとりくる泉質で、また、暖まりもポカポカと良い️
like
八戸郊外の山の中にある温泉です。 今回八戸旅行でいろいろな温泉を巡りましたが、自分的にはこちらが泉質的に一番よかったです。 でもこちらに来た目的は温泉だけではなく「パイカ丼」 軟骨もトロトロで美味しかった〜。おでんタネの豆腐は初めて食べましたが美味しかった!おでんがちょっと甘い味付けでこれも初めてでしたが好みが分かれるだろうなぁと思いました。自分的にはアリですけど。
今日はとてもいい湯加減でした。躰が暖かくなって疲れが取れました。
アメニティが無いのに450円は高いです。泉質は良いのですが、お湯が熱目なので長時間入るのは、大変かも。
ぬるっとしていて、やわらかく感じるお湯です。ボディソープ等は無いので持参してください。
25年ぶりの福田湯昔からお湯の質はよかったです
今の建物になった時に行ったきりで 何年ぶりかで行ってきました。最近は平日の日中にデイサービスをやっていると知ってからは なおさら縁遠くなってました。 相変わらず汚い客のマナーも悪い洗うどころか かけ湯もせずにいきなり入る️ 男湯の方ではお爺さんが湯船のなかで 足に軽石をかけていたとか️ 地元の常連さんでしょうけど 遠慮なしにジャバジャバ洗って泡を飛び散らしてるし️ シャワーは超弱いし カランもすぐ止まる️ 湯船にはアカがびっしり浮いてるし️ まるで洗った気がしない️️ 泉質は最高なのに…もう2度と行きません。450損した気分。毎月29日は感謝デー390だそうです。
他の方が投稿したような汚れはなかったけし、お湯もいいんだけど、湯船2つ以外何もない。せめて縁側とかで涼める場所あればいいのですが。
Deli
The best companies in the category 'Deli'