Reimyo-Jinja Shrine

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

reimeijinja.org
Shinto shrine

Reimyo-Jinja Shrine Reviews | Rating 4.2 out of 5 stars (8 reviews)

Reimyo-Jinja Shrine is rated 4.2 out of 5 in the category shinto shrine. Read and write reviews about Reimyo-Jinja Shrine.

Address

N/A

Phone

+81755250010

Open hours

...
Write review Claim Profile

M

Michael Kohlberger, BSc MSc

Very beautiful small shrine on the side of a mountain/hill. Features stone Torii, a holy rock, a purification basin and two shrines you can pray at. Also you can purchase blessed sand here for 300 directly at the shrine.

温泉師匠

志の聖地、霊明神社 聖地巡礼中 霊明神社は幕末の頃、勤王の志士たちの葬送を行ったことで彼らの聖地となりました より良い社会をつくるための志を立てる方々が密かにお参りされる心願成就の神社でもあります\u200d️ 日本を今一度、洗濯いたし申候

A

AIAI図子通仁和寺街道

19世紀始めの文化年間より、神葬祭を取り入れていた『霊明社』跡地に建てられた。 隣接する京都霊山護国神社の前身である霊山官祭招魂社が、慶応四年(1868)にこの地に創建されたのも、霊明社があった縁によるといえます。 その翌年、明治2年(1869)には東京招魂社が、江戸の九段坂に創建され、同9年に靖国神社と改称されますが、そういった意味では、この小さな祠社が靖国の原点と言えますね。

天下ふーふー

ひっそり佇んでいます。大変静かです。少し、分かりにくい場所です。

H

hiro3 xplay

きつい坂道の途中から、さらに階段を上がった左手です。景色がよい。

高橋康晴

霊山護国神社が建立されるまで、こちらが幕末志士の慰霊の地でした。 けっこうキツイ階段でした。

8

83 Koichi

二年坂から坂を上り、坂本龍馬と中岡慎太郎などの幕末の志士たちの葬送の道、竜馬の道の階段を登っていくと、左手に小さな神社があります。ここで竜馬をはじめ、久坂玄瑞なども祀られたそうです。明治時代になり、招魂社、護国神社へとつながっていったそうです。幕末の志士たちの思いを感じることができます。

Y

yuya

京都の中では新しい方の神社