Onuma District, Japan
Kaneyama, 金山町Honna, 上ノ坪1890−4
N/A
+81 241545327
No wheelchair-accessible entrance
福島県の奥会津には名湯揃いですが、こちらはその中の一つ、金山町にある川沿い温泉になります。 温泉名は湯倉温泉。 泉質名は、ナトリウム、カルシウム、塩化物、硫酸塩温泉になります。 薄い白濁の、塩味と金属の味のする良いお湯でした。勿論完全源泉掛け流しです。 改装後に訪問したので脱衣所などは綺麗になっておりますが、浴室は古びた感じで温泉を楽しむには十分な造り。お湯が良いので、のんびり楽しませていただきました。 恐らく混んでいることも少ないとは思いますので、共同浴場巡りの一環として、また、純粋に温泉だけを楽しむ施設として堪能していただけたらと思います。 有難う御座いました。
like
いつもの空いているようです() 建物も綺麗です。が風呂の湯が常人では入れないくらい熱いです! 誰も居なかったのでフルチンで湯もみ板を使ってかき混ぜたり…。それでも熱く秒で上がって来ました。次はもっとゆっくり入ってきたいと思います
共同浴場の中では設備が充実、少し横になれる休み場所もあります。泉質は、早戸温泉と同じく薄茶色で僅かな硫黄臭に少し塩分がプラス混ざったいい感じ。温度は湯口調整板外すとちと熱い️。
源泉掛け流し熱めの温泉です、とても良い温泉です、大切に使わせてもらいたいと思います
福島県大沼郡金山町、R252 の対岸に位置する共同浴場。 温泉は塩化物泉、褐色の濁り湯。 地元住人も使う共同浴場です。綺麗に使いましょう。 協力金:大人300 営業時間:7:0020:00 休館日:日・木曜は定期清掃のため18:00まで 施設:内風呂、小上がり
協力金300円で入れる素晴らしい共同浴場‼ 源泉流れて来るお湯を、ストッパーの石?で温度調節できる‼ 少し鉄分の臭いがする素晴らしい湯、入れると肌がツルツルになる感じ‼ 休憩所もあるので、入浴後もゆっくり出来ます‼ 奥会津までドライブの帰りに最高の場所だと思います。 地元民に感謝しながら入りましょう‼
只見線沿線の共同浴場は何処も素晴らしい温泉が楽しめます。 が、湯倉温泉付近は何故かSoftbankは電波が圏外になりがちなので、温泉自体は5つ星なのですが、総合評価で星4つです 只見線を利用しての訪問は、只見線代行バスの運行開始と共に設置された湯倉温泉停留所(全国版の時刻表には記載されていない仮乗降場の様なバス停)が最寄りで、只見川を渡れば直ぐに到着できます。 只見線代行バス区間は休止前の只見線の列車よりも本数が多いので、会津川口や只見の乗り換え前に湯倉温泉に下車して、一風呂浴びてから後発のバスで再移動というプランが組めましたが、只見線全線開業となると只見線利用の湯倉温泉訪問は困難になりそうです。
地元の人が管理している,無人の共同浴場。利用料金として箱に300円入れるようになっています。 浴室,休憩用のスペースとも綺麗に整備され,休憩用のスペースは畳なので横になってくつろぐこともできます。夜中ドライブして朝ここに着き,入浴したあと数時間寝てしまったこともあります。 地元の人のための温泉なので,地元の人に敬意を払いながら利用することが,観光で訪れる者には求められるかなと思います。
Deli
The best companies in the category 'Deli'