Naha, Japan
Higashimachi, 17−11, 東フクロウ館ビル103号
N/A
+818083211707
沖縄に行く前にテレビで見かけたパインすっぽんがとても気になり、取り扱い店舗から探して辿り着いたのが福飯さんでした。他のお店とも迷ったけれど、こちらにして本当によかった!人生でこんなに美味しいお店にはそうは出会えません!すっぽんとふぐのコースを頂きましたが、すっぽんやふぐのどこをどのように食べるのか、栄養素の説明もしながら、実際に捌くシーンも見せて頂きました。そもそも人前で綺麗に捌ける方も少ないでしょうし、命はこうやって頂いていることをお客さんにもわかってほしいという大将の熱意を感じました。すっぽん・ふぐという最高の食材はもちろんですが、何につけ出汁や旨味の味の引き出し方がとても繊細で、何を食べても本当に感動でした。おすすめされた泡盛もとても美味しく、思わず帰りに空港で買って帰りました。東京や大阪ですっぽんを食べたら1万5千円はくだらないと思いますが、福飯さんはその半分の値段で何倍もの感動体験ができます。食べ物にもお客さんにも真摯な大将の人柄も含め、本当に素敵なお店でした。めったにレビューなんて書きませんが、あまりに感動したので書かせてもらいました。那覇に行くときには必ずお伺いしたいです!
like
まさか沖縄でこんな美味しいクエ鍋が食べられるとは。たっぷり脂ののったクエを軽く炙って鍋で食べられます。とにかく脂と出汁の味が濃い。合わせる野菜も、雑炊まで美味しい。雑炊は茶碗蒸し風アレンジだっり、刺身は醤油系と塩系の2種だったり、細かい仕事が行き届いていて素晴らしいです。 クエだけでなく、フグ、季節によってはアンコウもあるらしい。
お仕事の話で「福飯」さんへ行きました。 オーナーの上原さんの料理を頂いたんですが、 食べただけで、その美味しさと同時に、上原さんの今までの経験や、人や食に対する思いなどが食べただけで感じられる。 そんな料理でした。 言葉がなくても料理で伝えられる。 たった一食で食についてとか、色んなことを考えさせられる夜になりました。 若い人にこそ、こうゆう料理を食べて欲しい… 自信を持ってお勧めできるお店です。 要予約!!!
2年ぶり。再訪。 ただ河豚を食べるだけのお店ではなく、調理法から、河豚の栄養素、等々、色々と教えて頂けます。食べる直前の生きてる河豚と写真も撮れます。笑 兎に角、良いお店。話題になっている、パイナップルで育てられたスッポンも食べることが出来ます。ご予約してからの、来店がbestです!
最高でした パインスッポンのコースを頂きました。 スッポンを掴ませて下さったり、捌くところを間近で見せて下さったり、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。 お料理はとても丁寧ですべて凄く美味しかったです。 沖縄に来る時は必ず立ち寄りたいです。
他店(もしかすると他県)で食べる同等料金で提供される量と比べると極めて少量でした。 サービスは良かったのに残念です。
パインすっぽんが食べたくて予約しました。 予約時間もこちらの都合に合わせて頂き、ゆったりと食事をする事が出来ました。 目の前でさばいてくれて、ピクピクしている内蔵を美味しく頂きました。 初めてのパインすっぽん良いお味でした。
沖縄で食べるのなら美味しいよポン酢がいまいち後雑炊が自分で作れない
Deli
The best companies in the category 'Deli'