Koto City, Japan
7 Chome-24-1 Ojima
N/A
+81 336817058
No wheelchair-accessible car park
厳粛な社殿です。御祭神は、天照皇大御神*牛島大神*稲荷大神です。
like
通りすがりの者です、綺麗に手入れされた神社でした。
テレワーク仕事中の気分転換に散歩してます。とても手入れが良く心が澄みます。
こちらの神社は、6月の茅の輪は3連?!輪が大、中、小と3つありますね。そこをくぐります。 よく見かけるのは1つ大きい輪があって無限ループでくぐり方が書いてあってその通りにくぐって人型の用紙と、車型の用紙をいただいて大祓いのお願いをします。私が驚いたのは社務所に行って茅の輪を自分で作れる茅の輪の葉と御札『門戸守護祈祷符』を頒布してくださいます。早速、家で茅の輪(直径約10センチ位)を作り、御札と一緒に玄関に飾りました。次は大晦日に御札をお返しに行ってまた御札いただいてこようと思いました。
由緒正しく歴史のある神社です。鳥居を潜るととても清々しい空気が立ち込めていて重みのある神社です。敷地内には八祭神や力石等が奉られており、子供が遊ぶ遊具等があり一角が公園の様に成っております。正面の鳥居は石段が数段ありますが脇の鳥居は段差が無いので車椅子やベビーカーの方はこちらからの方が宜しいかと思います。(-)/
地元に密着した社。 宮司さんも丁寧です。 まさしく地元の鎮守様です。
毎年初詣に行きます。御利益がありますよ。
昭和20年の東京大空襲で焼失した東大島地区の鎮守五社(永平神社・子安神社・小名木神社・北本所牛島神社・南本所牛島神社)を合わせ祀った神社です。創建は昭和24年(1949)。境内には各社の遺構が保存されているといいます。有り難く、”東大島神社”の御朱印を頂きました。
Deli
The best companies in the category 'Deli'