Kofu, Japan
1174 Furusekimachi
N/A
+81 555882525
感染症対策多く、楽しくない。フェイスシールドした人に検温され問診票。時間制限に、人数制限。休憩室、サウナは閉鎖。 さまざまな温泉に行ったけど、こんなに厳重なところは初めて。厳重すぎるせいか客はほとんどいないので、穴場かも。安心感をお求めならお勧め。
like
河口湖近辺の立寄り湯がバカ高いので夕方5時以降の割引価格帯の入浴が魅力的。洗い場の椅子が置いてなく全て重ねてあるのは、使うときに出して、使い終わったら重ねてしまうローカルルール有り。守らないとローカルっぽい年配者が不機嫌そうに保守回収
最低、さすがオウムの村! タイミング次第では、10分しか入れない。 余り文句付けると、 ポアされるかも。
入湯料金720円は高いような。温泉の泉質は無色透明。茶色い温泉が多い甲府盆地としては珍しい。浴場、プールは2F。エレベータあり、打たせ湯、露天風呂あり。浴槽は広い。休憩場は爺婆に占拠されるので自分で空きスペース見つける。常連が多いような気がする。駐車場は建物の裏。
券売機はフロントの中にあり、職員がお金を入れてくれる、変わったシステム⁉️ 令和二年正月、朝10時ピッタリに入ったら最初、男湯二人きりでした⁉️ お風呂はともかく、洗い場の排水口が臭います!クサイです!(ほったらかしの湯と同じです!) 露天風呂もありますが、高い壁が折角の景観を遮っており何も見えません!2階にあるのに、芦川の渓谷美が見えん(スパティオ小淵沢の延命の湯と同じです!)
コロナ対策は万全でしたが、湯温が40以下 残念
甲府市民は310円で入れる。市外者は730円(5時以降520円)となる。無色透明な泉質で温泉らしさは感じない。近代的で清潔な浴場である。
階段踊り場わきの空間がものすごく気になる…
Deli
The best companies in the category 'Deli'