下仁田町自然史館

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Kanra District, Japan

shimonita-geopark.jp
Natural history museum· Tourist attraction

下仁田町自然史館 Reviews | Rating 3.9 out of 5 stars (8 reviews)

下仁田町自然史館 is located in Kanra District, Japan on Shimonita, Aokura, 158-1. 下仁田町自然史館 is rated 3.9 out of 5 in the category natural history museum in Japan.

Address

Shimonita, Aokura, 158-1

Phone

+81274703070

Open hours

...
Write review Claim Profile

榊原隆

must visit for geo funs

笠間友博

日本初のホタルの化石を見に行きました。下仁田周辺は、地質的な見どころ満載です。手作り感ある展示ですが、展示も見どころ満載です。専門の学芸員の方がいて、解説をしていただきました。

ぺんすぱ

元小学校だった施設を最大限活用した下仁田ジオパークの中心拠点でエリア内のジオサイトの解説が主な内容で特集展示で本宿陥没を扱ってた。いっそのこと給食とかの有料サービスがあってもいいかも。(物販はほぼ無いに等しい。近所にも無い。まぁ、廃校になるぐらいですから。)映像での説明も無いので興味の無い人にはつまらないと思われる(一応、下仁田の動植物の展示もある)。

みたすなお

初めてで短時間に寄っただけです。ここは古い校舎の再利用です。 奥に整備された校庭の駐車場がありましたが、知らずに裏のプールを取払った空地に停めてしまいました。 無料の展示を見たのと色々なパンフレットを収集しただけなので、評価が適切ではないかも知れません。 この地域の自然は、数十年前の幼少期に遠足で訪れたりしていました。 色々な調査でまとめられている見所を、懐かしく見直しが出来たのはとても良かったと思っています。 今度は資料を参考に時間を掛けて、ゆっくり廻りたいと思っています。 有料の展示も見ておけば良かったかな、とも思ったりしています。

1

1177 taku

廃校を利用した素晴らしい施設。ボランティアガイドの方が非常に詳しく勉強になります。道路をはさんで反対側には跡倉クリップ、地層のすべり面が見られます こちらもぜひ。

H

Hiroyuki Sasaki

学校を博物館に改修していて斬新。 ジオカードがもらえます。

M

Miu TANAKA

すごく面白かったです 大地の成り立ちを学ぶと山見方が変わって面白い! 時間があればそれぞれの山や逆転層、褶曲を見に行きたいなと思います

I

Isaru Urano

廃校になった青倉小を活用した、下仁田ジオパークをテーマにした資料館です。 ジオパークたる理由をまとめたビデオをみると全貌がわかります。 予想以上に資料がたくさん展示してあり、顕微鏡をのぞいたり、石にさわってみたり、夏休みの自由研究に役立ちそうです。 普段何気なく見ている山や、石ころはなんという石だろう?と、勉強したくなりました。 入館料大人200円、小人100円はとても良心的だと感じました。オススメです。