Izumisano, Japan
Shimokawaraya, 2 Chome−1−34, 第2ミヤタビル
N/A
+81120648350
飛び込みでお伺いしました。 平日なのに、ましてこのご時世ですがお客さん多いです。 一部屋、一部屋仕切られてるのも良いのかな? こりゃ予約したほうが無難だと思います。 今回は、コースで頼みました。 5,500円で、てっぴ、てっさ、唐揚げ、皮か茶碗蒸し、てっちり、野菜、雑炊。 ポン酢はやや辛め。 ガラを先に入れ、野菜からの身。 うまーい いやはや、やっぱり、ふぐはおいしいですねぇ。 生け簀からすぐ捌いているのか、ふぐの身もピクピクしてました。 雑炊の頃にはあまりのボリュームでおなかいっぱい! これ、全部食べれます?ってくらいのボリュームでした。 コースは一人前からも頼めるらしいので一人前を頼んで、単品を楽しむのも有りかと? お値打ちだと思います もしお役に立ちましたら『いいね』ご協力を 励みになります
like
先日、食べ仲間と四人でお食事しました。 一キロ回り(1以上)の河豚が水槽で泳いでました。大きいので1.5以上あるでしょう。 河豚は大きいほど値打ちがあがります。 夏の河豚は身が美味しくてっさは天然に劣らず極上でした。四人にしては鍋の大きさが小さく出汁を濁さず煮詰めて雑炊の出汁をとるのに苦労しましたがなんとか雑炊美味しく頂きました。夏の河豚は身が冬の河豚より美味しいんです。梅雨時期、初秋時期の鱧すきもいいですが是非夏河豚御賞味あれ! ただ一つこうすればいいのにと思ったのが雑炊の米を洗ってから持ってきて欲しかった。
結構前ですがフグのコースをいただきました。 そこまで高くはないのですが料理が丁寧で美味しかったです。 最後の雑炊が出汁が染み込んで最高に美味しかったです。
赤ちゃんもいましたが個室でゆっくりお食事出来ました。
美味しすぎ、お店もきれいし、素晴らしいお店です
ふぐのコースを頂きました てっさから始まり鍋 唐揚げ 茶碗蒸し そして締めの雑炊 ふぐを食べたのは人生で3回目? でしたが初めて美味しいと思いました(笑)
フグは泳ぎフグです食べたら他店にない食感です接客のスタッフがテキパキと動作が早いですね‼️これも味に成って居るかも⁉️僕は大阪市内行っております️
忘年会で利用。ポン酢はおいしいけど、盛り付けと鉄皮の刻みかたが雑。酒飲んでワイワイいってる人には丁度いいけど、見た目はちょっと。河豚専門店にしては河豚を作業でやってるように伝わってきました。
Deli
The best companies in the category 'Deli'