Iwaki, Japan
Kamanomae-1-1 Jobankamiyunagayamachi
$$
+81246721880
N/A
カウンターのみで座席が少ないので、混んでる時は少々待つけど待ってる間にオーダー取るなど段取りが良い。店員は皆さん感じがよかった。イスが固定されてるのでちょっと座りにくかった。東北でも矢場とんのみそカツが食べられるようになったのでかなり嬉しい。
like
東北で唯一の矢場とん ロースとんかつ定食 お客さんの目の前でソースをたっぷりかけるシステムで、ごはんおかわり自由! 初めて味噌カツを食べましたが、やっぱ濃厚ですねー
いわきFCパークの3階にある味噌かつで有名な名古屋のお店です。何故この場所にこのような形態で出店したのか謎。カウンター席が9席のみ。混雑時は列が出来ますが意外と回転は良いので待ち時間は少な目です。休憩時間があるので注意。夜は17時からのようです。遅めのランチに行ったら営業していませんでした。
店員の対応と態度が悪すぎる。 仏頂面で、カウンターのみなのに、水も隣の席に置かれた。 メニューも放り投げるようにされた。 店内にハエが2、3匹いる。 サービス業としての基礎が疎かであると感じた。 あ、味は矢場とんとして美味しかったです。
味噌カツの名店がいわきで食べられるとあって伺いました。かつはホントに柔らかで美味しい‼️でも食文化の違いか、やっぱりソースで食べる方が好きだね。 店員が恐ろしく感じが悪い‼️女性の店員は感じが悪い‼️カウンターのみの対面商売なのにブスっとされてもな…多分、この店舗には2度と行かないと思います。
車椅子は困ります!と差別的発言をされました! 車椅子で入れないのであれば言い方というものがあると思います!傷つきました。。。 いわきFCへのイメージまで悪くなりますよね。
お肉柔らかくて美味しいです! 味噌ダレが多めにかかっているので量は店員さんに調整してもらったほうがよろしいかと…… カウンター席のみです! 厨房の中の整理整頓がもう少しされていると良いかと思います。
2017年8月3日時点でGoogleマップ表記は「やば豚」ですが、正確には「矢場とん」ですね。東北初出店とのこと。カウンターのみ。あっさりした味噌ダレとサクサクのカツが絶妙に合う。調理人は名古屋のお店から来ているとのこと。接客態度よし。満足。 2017年11月に再訪問。今回は鉄板焼きの味噌カツを注文。鉄板の上に敷かれたキャベツが熱を吸うのか、猫舌でも問題なく程よいアツアツなカツを堪能出来る。また夏は気づかなかったが、冬場の訪問は膝掛けが必要かも。通路からの冷気が多少気になる。でも味噌カツはアツアツ。食べてる内に気にならなくなるかもしれない。
Deli
The best companies in the category 'Deli'