Imari, Japan
Higashiyamashirocho
N/A
0955-28-0203
御神木がすごく大きい。立派な神社です。
like
めーーーっちゃデカイ楠の木(*゚゚*)特に根元付近がバカデカイこと!樹齢が850年オーバーということもスゴイことで、見応えがありますね!御神木に相応しい風格がある楠の木で、感動しました!
令和2年10月4日。6〜8年ぶりに来ました!よく、この大きな木を見に来てました。私の癒やしのスポットです。
通りから見えたので参拝しました。境内の御神木は見応えが有りました。突然の訪問だったので御朱印は駄目でした。
雑草は伸び放題で全体に管理が不十分
伊万里から平戸に向かう道路沿いにある、神社です。普通車が数台停めれる、砂利の駐車場があります。松浦水軍で有名な松浦党をつくった方が 、神社を創建したそうです。神功皇后が、三韓征伐さい、船につけた、青旗(水軍)、白旗(陸軍)に由来しています。昔は、白旗神社もあったようですが、今はありません。社内に樹齢1000年とも言われている、大楠があります。すぐ隣に本殿もあります。公衆のトイレもあります。地元の方が、お参りする神社のようです。無人で、御朱印は、もらえません。
通りすがりに、ふと立ち寄った神社でしたが‥‥厳粛な雰囲気の境内。社の木彫りの美しさと、静かに見守る楠の木。 華美ではなくとも、おごそかで魅せられました。 野良ネコが留守番していました。
噂ですが、ここの大楠は 凄いパワースポットで某有名スポーツ選手が 年に数回、お忍びで訪れて日帰りするそうです。
Deli
The best companies in the category 'Deli'