Hita, Japan
Takase, 1571-1
N/A
+81 973238827
耶馬溪で紅葉見たあと立ち寄りました、2,200円の家族風呂(おおるり)を利用 クチコミにありますが確かに熱くて水を足さないと入れません、利用時間1時間の内、50分は源泉が少しずつ出てますのでぬるくなってもすぐ熱くなって来るので心配なしです、シャワーも1度出したら止まる事なく贅沢に使わせてもらいました! エアコン完備でドライヤーは勿論、風呂上がりの乳液や角質取りも配備されていす。 おおるりは岩風呂ですが岩が大き過ぎ、高いのでちょっと入りずらかったです、次回は別の風呂に入りたいと思います。
like
とても良い温泉で、肌がツルツルになりました。お蕎麦もとても美味しく、店員さんも丁寧な対応で良き時間を過ごせました。
入るまでの道は狭いけど 良い雰囲気です️
解放感が最高 露天風呂が4種類、川のすぐ横の風呂が気に入りました。 入浴料金大人700円、タオル200円、バスタオル600円等 温泉内にシャンプー、リンス、ボディソープ、ドライヤー、コインロッカー(100円)完備
小鳥のさえずりの中落ち葉を踏みながら進むと雰囲気がとても良くて温泉も少しトロっとして熱い湯でした!駐車場はたくさん停めれて無料。家族湯も2000円ちょっとから3000円ちょっとまであって、人数は大人2人と子供3人の5人で行きましたが入れました。
琴ひら温泉露天風呂は、日田駅の南3kmほどの山間の高瀬川沿いにある温泉です。入浴料は大人700円、コインロッカーは100円は戻ってきません。内湯はなく、露天風呂のみです。 男湯の露天は2つあり、「のらり湯」は、川石使いより立体感のある湯船が川岸の景色と一体化したかのような錯覚を起こさせてくれます。オープン感覚が魅力のお風呂です。「あうんの湯」は、一番下流に面したお風呂です。上流と景色が変わって渓流の雰囲気が漂います。高低差をつけた二つの湯船が違った景観を楽しませてくれます。 2つの温泉が離れているので、一度着替えないといけないのが面倒でした。 渓流を流れる水の音を聴きならがら、掛け流しのお湯にのんびり入ることができて最高でした。
️塩化物・炭酸水素塩泉️ 渓流沿いには男女別の露天風呂がある。男湯は4つの湯舟を備え、野趣あふれる雰囲気となっている。都会の喧騒を忘れて、しばし自然の音を聞きながら、湯浴みを堪能できる。
秋の紅葉時期は、良いロケーションかと。 ちなみに男湯は、対岸の道路から丸見えです。 泉質は普通です。
Deli
The best companies in the category 'Deli'