Higashimurayama, Japan
Ontachō, 5-chōme
N/A
この精米機は低温精米ができるらしいので何年も前から利用させていただいてます!実際、他のコイン精米所では精米すると米が熱くなるのですが、このコイン精米所だと精米してもお米があまり熱くならないのです。 お米の精米は白米はもちろん7分づき5分づき3分づきなどできます。精米の途中で何分づきかを切り替えることができるのがいいです。 コインランドリーと隣接しており、駐車場が広いのが特徴です。ひとつ残念なのは米ぬかの無料提供をやめたことです。数年前までは米糠をタダでもらえたのですが、今は無理みたいです。
like
無人精米所。白米、三分、五分、七分づきのほかに、一分づきでの精米が可能。支払は100円硬貨のみだが、同じ敷地内のコインランドリーが営業時間内であればその両替機が、営業時間外であれば自動販売機で飲料を購入することで100円硬貨を入手することができる。
はじめての人でも安心して使えます。無洗米にも出来るし、こぼれた分の掃除もボタン1つで簡単。
ここは、精米所も小さく角にありますが、多くは、コインランドリーで行くと思います。 雨が続くと途端に賑わいます。ゴミが散らばっているので、星4つ。でも、直ぐに解決していました。なかには、犬の物で、使用していたりするので、注意。匂いましたので、他の乾燥機を使いました。 動物と人間を一緒に考えている方がいます。気を付けてください。 関係ない話ですが、義母と同居している方の話で思い出しました。犬の洗濯物を一緒に洗うから困っている話を。 高温ですので、菌も消えていると思いますが。 百円玉3-4つ用意してください。千円の両替機も、あります。それに、自販機もあるので、大丈夫ですが。トマトジュースおすすめします。
玄米を精米するのに5kg100円は高いかもしれません。 10kg100円の所もあります
Deli
The best companies in the category 'Deli'