N/A
$$$
+81756710248
We're visiting from Australia and we gave this place a go. The food was fresh and tasted great!
like
A lot of value for money
百万遍に本店がある揚げ物中心の大衆食堂。 安くてボリュームがあり美味しいが、ジャンボ系はとにかく量が多いので食べ残し注意が必要。 冷凍物は一切使わずソース類もすべて手作りにこだわってるとのこと。 十条店のみ十条通り沿い西側(大橋米穀店の隣)に34台の駐車場あり。火曜と金曜日に行くと割引券が貰えます。 カラフルジャンボチキンカツ定食 ご飯大盛り(税込860円)を注文。 通常より大きい鶏の胸肉のチキンカツが2枚にチーズ、アメリカンソース(玉ねぎとトマトソースがベース)、おろしポン酢がかかっており、衣はサクサクで鶏肉は柔らかく食べやすかったです。量は多かったですが飽きずに食べ切れました。
京都では名を馳せる定食屋さん。揚げ物が中心で焼き魚の定食はありません。揚げ物以外ではハンバーグ、焼き肉のようなもの、卵系の丼、鍋類などがあります。 京大前のハイライトと同じように上品な洋食屋ではなく、会社帰りの工場の作業員や飾らない近所の住民がお客のほとんど。 特徴としては洋食店の割には全体的に値段は抑えられており(大抵1000円以下)、毎日でも来れます。ボリュームも結構ありますし、コスパで考えればジャンボチキンカツ定食はかなり高コスパです。味もあくまでB級という範疇においては美味しいです。 店員さんは若い方が中心で、基本は気のよさそうな若者ばかりですが時々とてつもない無礼者(男性店員に限らない)が混ざることもありますし、衛生面は結構アバウトです。 個人経営の王将の、揚げ物メインな洋食店バージョンといえば大体そんな感じです。
なんといってもこれで850円。コスパ最高ですね。11時40分ごろで7人待ちでした。1人だったのでカウンターかなっと思ってたら、 当然の如くテーブルで相席でした…。
人気の洋食屋の支店ながら、見た目もメニューも定食屋さん。で通ってても 地味な外観でスルーしがちなレトロさが良い感じ
たまたま前を通りかかったので\ufeff 懐かしく感じ\ufeff 久しぶりに入りました\u200d️\ufeff \ufeff 普通の唐揚げ\ufeff ポン唐\ufeff メンチカツ\ufeff クリームコロッケ\ufeff 蓮根の天ぷらもついて820-\ufeff \ufeff 昔やったら白飯大盛り余裕やったけど\ufeff ご飯少なめでも\ufeff 少々キツかったです…笑\ufeff それやったらビックリ盛り定食なんかに\ufeff すんなやってことなんですけど\ufeff 元来欲張りでして\ufeff \ufeff そういや唐揚げがもも肉になっていて\ufeff とてもジューシーで美味しかったです\ufeff 出来れば前からしてくれていれば\ufeff 御池、十条、百万遍界隈にいてたら\ufeff 迷わずしょっちゅう行ってましたね\ufeff \ufeff \ufeff #京都 #kyoto \ufeff #上鳥羽 #十条 \ufeff #ハイライト\ufeff #食堂 #定食\ufeff #唐揚げ #コロッケ\ufeff #メンチカツ\ufeff #いちばんに入れるスイッチなんでしょう\ufeff #来る日も来る日も食いモンばっか\ufeff #ありがとう中牟田純です\ufeff #美味しいもんには理由がある\ufeff #高くて美味いものは当たり前 \ufeff #安くて美味しいものは超一流\ufeff #下町diary #B級グルメ\ufeff #飯テロ #食べスタグラム\ufeff #japanese #gourmet \ufeff #japanesefood #japanfood \ufeff #food #foodporn \ufeff #foodstagram \ufeff #まだこの世界は \ufeff #僕を飼いならしてたいみたいだ\ufeff #スパークル
Deli
The best companies in the category 'Deli'