魚庄 本店

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Hasuda, Japan

unagiuosho.co.jp
Dojo restaurant

魚庄 本店 Reviews | Rating 4.2 out of 5 stars (8 reviews)

魚庄 本店 is located in Hasuda, Japan on Kawashima, 777. 魚庄 本店 is rated 4.2 out of 5 in the category dojo restaurant in Japan.

Address

Kawashima, 777

Price range

$

Phone

+81487682468

Open hours

...
Write review Claim Profile

J

JERO NZ

Eel restaurant lovely tempura on rice and chicken skewers lovely , very traditional.

まるT

埼玉県の鰻屋さんでは上位です。上鰻重マジでうまいので、食べてみてください付いてくる肝吸い、お新香もマジでトップクラス。それでいて一人でも入りやすい。これぞ名店。

佐々木英太郎

人気の美味しいお店。予約は店頭書き込み制。ご飯時ずらしていかないと並びます。 うな重の鰻はほどよい肉厚感で柔らかく香ばしい。また是非いきたいです 大盛無料もありがたい

エムエムム

別館に行ったことはあったものの、本店は初めて。駐車場広いです。 外観、雰囲気ありますが小綺麗ですね。和な見た目と裏腹に入り口には非接触の体温測定器がありました。消毒もして12/26の16時に入店。 席はイスと座敷。乳幼児がいたので座敷に。掘りごたつじゃないタイプなので安心。 鯉の洗い、生野菜、鰻重(特)、ステーキ重を注文。 まず、鯉の洗い。臭みはなく酢味噌が美味しい。生野菜もキュウリの飾り切りが立派。フレンチドレッシングとマヨでサッパリ。 しばらくして鰻重。できたてフワフワ。荒々しい香ばしい鰻も好きですが、こちらは柔らかく上品な味付けです。かと言って物足りないということもないです。肝吸いの肝も大きい。お漬物も丁寧なつくり。 ステーキ重もタレが染みたご飯だけでも美味しい。レアな焼き方で薬味はワサビ、大根おろしなどついてました。おつゆは肝吸いの肝ないバージョンかな? 食べている間にお持ち帰りの人も何人かいました。家が近くの人はいいなぁ。17時になるとだいぶ席が埋まってきました。高齢夫婦2人組が多かったです。年末に鰻を食べて過ごすっていいですね。素敵な時間を過ごすことができました。

N

Naoko

初めて、ステーキ重を食べた。肉は柔らかく、タレも薬味の大根おろしも美味しかった。薬味はレモンと、わさびと3種あり味変できるので飽きがこない。 うな重も、美味しいが、毎回行く度、店員の対応に嫌な思いをするのが残念だ。

ま高橋

埼玉1番のうなぎ屋と称される魚庄本店さん。メニューは大宮店とほぼ変わりませんが、本店の名にふさわしく元荒川脇にあり雰囲気が違います。うな重の特をいただきました。身はふっくらと柔らかくタレは絶妙な濃さと香りで付け合わせの漬け物と肝すいも絶品です。ちなみに鰻丼と大鰻丼は 40分かかると言われて挫折しました。

とちおとめガール

人気のお店で、待つのは必須なのかなと。駐車場はひろいので車の中で待っていられます。うな重のタレが上品な甘さで濃すぎず 後から喉が乾くこともないので、 安心して全部食べられます。 並みだと鰻が小さめなので 厚みも少し薄いです。 上にするのがちょうど良いのかな。 予約は受け付けてません。 来た人順に案内になるそうです。 なので早めに入店するのが良さそう。

K

k. hiro

蓮田民として非常に胸を張れる存在の老舗。 えキミ川越まで食べに行ってるの?とか、あー浦和のあそこねまぁまぁ美味しいよね。なんて言ってしまうのを我慢するくらい美味しい。 埼玉は川越や浦和や杉戸町などあちこちに鰻の名店があるが、地元愛を一切取り除いてもここが一番だと感じます。 でも(鰻屋ならどこでもそうだけど)お財布と時間に余裕が無いといけないから、月1のお楽しみって感じですかね。