Baien

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Fuchu, Japan

fuchu-cpf.or.jp
Arboretum

Baien Reviews | Rating 4.6 out of 5 stars (8 reviews)

Baien is located in Fuchu, Japan on 6 Chome-66 Minamicho. Baien is rated 4.6 out of 5 in the category arboretum in Japan.

Address

6 Chome-66 Minamicho

Open hours

...
Write review Claim Profile

味付こんぶ

蝋梅は満開で良い時期でした。蕾の木もあったので、まだ楽しめます。 梅林は立派な枝で見事。

銭湯500Sento

府中郷土の森博物館の敷地に、こんなにも大きな梅園があるとは知りませんでした。11 月の今は枝しかありませんが、2月には見事な梅の園になるのでしょうね。来年その頃また来たいです。因みにロウバイも見事みたいです。

K

Karin Karin

紅白の梅がたくさん咲いていました。 紅梅は少し終わりの木もありましたが白梅はまだこれからたくさん咲きそうでした。 調布の野川公園では白い梅が先に咲いていましたが、郷土の森では紅い梅が先に咲いた様な感じでした。 梅の時期は梅まつりをやっていて、出店のようなお茶屋さんが数軒出ていてお団子がおいしそうでした。

いときょん

梅の時期に何度か行ったが、とにかく見事。この辺りでは一番なんじゃないかと思う。本数も種類も多い。小鳥もたくさんいる。ハケの団子や、地粉うどんなどもおいしい。梅まつりの時期の休日はかなり混雑するが、平日はそうでもないので、行かれるのなら平日がお勧め。

高橋弘子

前回行ったときは、時間が足りなくて見れなかったので翌週に持ち越して行ってきました他にも行こうと思っていたのですが、思いの外広くて1日がかりで楽しんで来ました子供たちの水遊び場があったり公園が広くて結構楽しめましたよプラネタリウムで宮沢賢治の銀河鉄道を楽しめるように上演していました今回の企画ですね思い思いに楽しんでいる方が沢山来ていました。もちろん子供連れのお母さんも今度は梅の季節に行きたいな

渡邉信勝

久しぶりに天気もよく、雨上がりの次の日もあってか、あじさいが綺麗でした。 青色のあじさいは良く見ていましたが、 こんなにも色があるとはこの時初めて

F

FlaskSRW

ここの梅の実をつかったジャムや羊羹が本館の売店で売られている。

A

Agent Fauchon

梅まつりに行って来ました。今日は天気も良く、ほぼ満開状態です。府中市民外ですので大人は300円の入場料がかかります。平日の方が空いていて有り難いです。