Aoi Ward, Japan
Hasecho, 17-2
N/A
+81542474129
静岡おでんが食べたくてたまたまこちらに来店。鍋の中のおでんは汁が黒過ぎて何の具が全く分かりません。お店の人が見やすいようにかき混ぜてくれ説明してくれました。出されたお皿にセルフで取り食べ終わったら串の数でお会計するシステムです。1本80円。今まで食べた静岡おでんの中で一番美味しかったです。
like
店名は「かどや滝浪商店」さんです(誰ですか居酒屋って誤修正した人は) 駄菓子屋さんですのでお酒はありませんからカテゴリも居酒屋ではありません。 おでんは1本70円で、他店より出汁の旨みが染み込んでいて「なると」を旨いと思ったのは初めてかも
おでん 味がしっかり染みていて美味しかったです。 じゃがいもと卵が特に私的にハマりました‼︎ 1本80円でした。
昔から静岡おでんといえばここ。 他店も食べたけど、ここが一番味が染みてて美味しい。 お勧めは糸こんにゃく、もつ。 ここの「もつ」は染みてるのにとろけて最高。 安いのもありがたい。
静岡市内にある数少ない駄菓子屋店内にあるしずおかおでんデス。昔はあちらこちらに駄菓子屋があり学校帰りに買い食いして帰った物です店内はおでん鍋を囲み7.8人が座れるくらいかな、昔ながらの牛スジから取った醤油だし汁、1本全品80円です店内には菓子や昔ながらのラムネやかき氷を作ってくれるしカップラ―メンが置いてあるからおばちゃんにお湯が欲しいといえば沸かしてくれます。
おでんがとれでも1本80円と格安だけど美味しい。もつ、黒はんぺん、玉子、蒟蒻が好き。包み紙が古新聞だったりして、徹底的にコストかけないぞという気合いが感じられます。
THE静岡おでん 生まれて40年以上静岡おでんを食べてますが ここが一番おいしいです。
安い 昔のラムネとか復活しないのかな?夏はかき氷がうまい。おでんは年中うまい。あの店こそ ザ駄菓子屋のしずぉーかおでんである。ww炭のにおいがノスタルジックww
Deli
The best companies in the category 'Deli'