N/A
最新情報 『メディアボーイ』社発行の「磯投げ情報」9月号のp90に天津港の車横付け岸壁が紹介されているが、ここは既に【立入禁止】になっている。 このようないい加減な釣り雑誌の情報で釣り人が侵入してさらに漁業関係者との関係悪化を招いてしまうのだろう。 『メディアボーイ』社はどう責任を取るのか!? ******************************************* また1つ、好きな釣り場が無くなった(涙) 『天津小湊港』は中規模港ながら車を乗り入れることが出来る波止があって魅力的だったのだが、2020年6月初に久しぶりに訪問してみたらその波止が立ち入り禁止になっていた。 ※港内の他の堤防も同じく立ち入り禁止なのかは未確認。 また釣り人のマナーが原因で処置に至ったのだろうか? 何とも情けない。一部のマナー無視の連中のせいでどんどん釣り場が減っていく。 近辺では『寄浦港』も完全立ち入り禁止になっている。
like
立ち入り禁止が多くなっていました。
新鮮な魚介類が水揚げされる港です。
緊急事態宣言解除後に解放していただけたが、その後にマナーの悪い釣り人がいた為、閉鎖となっています。 漁港は釣り場とはき違えてる人がいるが、漁港は釣り場でなく船が停泊したり漁師さんの仕事場であり、そこで釣りをさせていただいてることを頭に入れて貰いたい。 特に今回は漁港関係者の方とトラブルになったと聞いてます。 人に迷惑をかけるような意識で釣りをするなら、今後一切どの漁港でも釣りをしないで貰いたい。
朝6時からサビキ釣りでイワシ20匹
Deli
The best companies in the category 'Deli'