Abeno Ward, Japan
Abenosuji, 1 Chome−1−43, あべのハルカス近鉄本店ウイング館B2F
$$
+81666278810
N/A
名古屋に行っても食べに行く機会がなく、近鉄に入ってるのを知って初めて買いました。 ロースかつには味噌のソースとキャベツがついてます。 味噌のソースは思ったよりあっさりしてたので食べやすかったです。 美味しかったですよ。 脂が少なめのフィレがあると個人的にはいいかな。 店員さんが親切にもソース多めにつけてくれました。 ビニールもきっちり入れてくれて良かったです。
like
5人ほどのカウンター席と持ち帰りメインの店舗。 他店舗とちがいフードメニューは最小限。 ドリンクメニューはなし。 そして肝心の味噌だれが薄い? 気のせいかなぁ?? 矢場とん好きなのでとにかく残念でした。 梅田、心斎橋の店舗の方がおすすめです。
みそソースだけのおかわり、追加もできます。 みそソースあまり食べたことのない人は最初少しだけかけてもらって、気に入ったらドバーとかけてもらえばいいと思います。 ハルカス・ウイング館の地下1階、551ハルカス店のならびです。
家族が矢場とん好きなのでお弁当を買って帰りました。17時半からお弁当は100円引らしく、まだ2分前くらいだったのですが親切な店員さんが気を利かしてくれ値引きしてくれました。こういうのは嬉しい。家族も喜んで食べてくれました。
メニューの写真に比べてとても肉が小さい。お肉の味はいいけど、如何せん肉が小さい。 もともと薄味好むので味噌カツのたれも味噌汁もかなり濃い味でした。ずっと気になっていたので食べに行ったけどもういかないかな。 あと、お茶が出がらしか!っていうくらい薄い。なんならうっすら緑の白湯やったのか?ってくらいね。
食料品売場内にある店舗で、イートイン出来ます。みそわらじとんかつ定食のみそとソース半々をいただきました。カツがめちゃめちゃ柔らかくて、2種類のソースとも良く合っていてとても美味しかったです!
4月24日、ウィング館B2Fに名古屋名物みそかつ、矢場とんオープン。名物わらじとんかつ定食が、ここで食べられます。美味しい。
矢場とんを好きになってから早10年以上、昔は関西になく長島まで食べによく行きました その矢場とんが関西で食べれるようになり、しかもお持ち帰りできると楽しみにしていました。 が結論としてはちょっと残念でした。 ごはんが一部上げ底になっており、味噌カツに対してご飯の量が少なく感じました。 仮にご飯の量が適正だったとしても頂く側からすると上げ底はあまり気持ちのいいものではありませんでした。 弁当のサイズをもう少し小さくして工夫するなりした方が個人的には印象が良かったですね 味はとても良かっただけにご飯の量と上げ底が残念でした。 現状矢場とんは食べに行くのがベストですね
Deli
The best companies in the category 'Deli'