豊田町 Shimonoseki, Japan
876-4 中村
N/A
+81 837670241
約3年ぶりの訪問。リニューアルしてからは、初。 泉質は、一の俣温泉以上のツルツル感。素晴らしい湯です。但し、衛生管理のためしかたがないことは重々承知ですが、塩素消毒の臭いが気になるところです。 また、大人670円とリーズナブルですので、お客様がとても多く、湯も良いので人気があります。 私個人としては高級志向ですので、人が少なめの方が好みです。この点は、人それぞれですけどね。
like
2020'09'20 とろとろ、ツルツルの最高の湯です。 私が今まで、訪れた温泉で最高のトロントロンの温泉でした。
トロトロ温泉最高️️
コロナの自粛中に、温泉をリニューアル‼️きれいな、大きなお風呂。 コロナを意識した、洗い場の間仕切り。 新しくていい感じです‼️
お湯がいいです。 マッサージも風呂上がりに最高です。 お土産も豊富にあるし場所もそこまで遠くないし道も混んでないし行きやすいです。
福岡から2時間弱かけて、2ヶ月に1度くらい行ってます。 わざわざ高速道路に乗って、ここに来る理由はただ一つ。 「泉質が最高!」 福岡近辺の温泉地、大分、熊本、佐賀、長崎と、月に2回程のペースで温泉地巡りを楽しんでいますが、おそらくココが最高です。 とにかくツルッツル! Ph値が高い温泉は他も数ありますが、別格かな・・ お湯に浸かった瞬間、ボディシャンプーを落とし忘れたのかと思うほど、ヌルっとします。 リニューアル後は施設が随所、綺麗になりましたね。 今後も間違いなく通い続けます。
リニューアルオープンされて 浴槽のタイルが綺麗になっている 露天風呂は前回岩でゴツゴツしたような感じだったが フラットで入りやすくなっている。 お湯がヌルヌルしていて最高 お値段も600円代でお手頃です 駐車場も広いし道の駅も隣接しているので 大好きなお風呂です
露天風呂2020/8リニューアルオープンで行ってみた。 今回はもう片方右側の露天風呂も石風呂に変更、シューズボックスを初めカランや椅子桶等他設備が全て新しくなっていた。 温泉成分表も今回再度分析して、若干成分値が変わっている。 一つ前の改装左側では、片方の露天風呂で、明らかに業者が仕込んだと思われる、綺麗なハート型の岩を三ヶ所見つけた、他にも角張っているがハート型に近い岩も有った。こちらは岩風呂と言うより石張り風呂でした。 もう一方は、長い期間かけた割には期待はずれ、見た目は源泉口が塩ビパイプもろに見えるように変わった、循環泉の塩ビパイプが追加された、体感では泉質が前より悪化したように感じた、露天風呂底には工事中のセメントが沈んでいた。 ここの温泉は、入ってすぐ(1分)で肌がヌルヌルになります(表現が悪いかも知れませんがアルカリ性の為)一の俣温泉と同じ成分の様です。 シューズケースのカギを受付に渡すと、更衣室ロッカーのカギと交換です、こちらの入浴料は安い。 サウナは温度がかなり高い 水風呂は超つめたい源泉19がかなりの量での掛け流し。
Deli
The best companies in the category 'Deli'